2017年06月29日
完成!

ついに完成した。
時間がかかった。
時間=主に鈴友の順番待ち。

一見するとただのM4なんだけど。

どーん!

どどーん!
MK18 MOD0です。
しかもこれマルイの次世代です。
■AR-15/M16A1刻印に打ち直し

■COLT刻印打ち直し

■不要な刻印埋め。MADE IN JAPAN TOKYO MARUI ASGKもちゃんと消してある。

■フォージマーク打ち直し

刻印関係は完璧に再現されています。
なにしろ鈴友に「あらゆる箇所をMK18 MOD0にしてください」とオーダーしたので。
刻印埋め、深掘り刻印、フォージマーク打ち直し、セラーコート、白マーキング。これらで次世代CQBRがさらにもう一丁買える以上のお金がかかったというね・・・。
そして。
■M16A1グリップ

■Wilcoxマウントリング&Aimpint&KACレイルカバー&KACフォアグリップ&レプリカKACサプレッサー


「最初からVFCのMK18 MOD0を買っておけよ」という話ですが。

わたくし的にはマルイの次世代で再現することに意味があるわけで。
もっとも、いくら刻印を再現してもM16A1のロアレシーバーとM4A1のロアレシーバーとではほんの些細な箇所の形状が違いますけれども。
これはもうマルイが次世代M16A1を出していないのだからどうしようもない。
シャア・アズナブル「気づかれなければどうということはない」
AR-15/M16A1の刻印がされたM4A1レシーバーを見て、
「あれ、このロアってM4じゃね?」なんて気づく人はたぶんいない!
いたら相当ハイレベルなARマニア!
というわけで、さらにちょっと盛りつけてひとまず完成!

あとは実物クレーンストック(旧型)と実物KAC RISが手に入れば完璧なんだけど、
どちらもとっくに廃盤のレアモノだから入手は非常に困難。
・・・じっくり探します。
おしまい。